京都神社巡り

先週末、京都に行き、神社巡りしてきました!

ルート

新幹線で京都駅まで行き、

京都駅 → (JR)稲荷駅 → 伏見稲荷大社 

→ (京阪)伏見稲荷駅 → 祇園四条駅 → 八坂神社 → 安井金比羅宮

のルートになります。

後日、梅田からの帰りに長岡天満宮にも行きました。

伏見稲荷大社

新幹線で京都駅に来た場合は、そのままJR経由で稲荷駅まで行くのが最短アクセスとなります。

伏見稲荷大社はお稲荷さんともいわれ、各地にある稲荷神社の総本宮となります。

お狐様が加えている金のものは稲穂で、もとは農耕の神様として信仰されていました。

今では商売繁昌・家内安全の神として広く信仰されています。

 

ここはかなり大規模な神社となります。

境内に参拝するだけでしたらほど近いのですが、伏見稲荷全てを見て回ろうとすると1~2時間ほどがかかります。

登山に近いですので、途中退場時もバスという手も使えませんので、自信が無い場合は途中でお参りを終わるのも手です。

修学旅行生の方や外国の方も多くいらっしゃいましたが(私も外国の方に道を聞かれました)山頂まで行かれる方は本当に少なかったですね。


見て回る魅力は何と言っても鮮やかな千本鳥居でしょう。

私が訪れた際は霧のような雨で幻想的というより…惑わされてる気分でもありました。

加え、次第に空も暗くなり妖しい美しさがありましたね。無事帰ってこれましたよ!

なお、JR稲荷も京阪伏見稲荷も駅が鳥居仕様となっていますので、駅で降車時点からも楽しめます!

八坂神社

祇園四条駅を出てまっすぐ歩くと八坂神社があります。中~大規模な神社であり、駅からもほど近く参拝しやすいです。

もうすっかり空が暗くなってしまいましたが、ライティングが非常に美しいので夜参拝もアリです。

祇園さんとも呼ばれている八坂神社は、主祭神として素戔嗚尊(すさのをのみこと)が祭られており、あらゆる災いを祓うとされています。

私が八坂神社で推すところは灯篭が並んである景色。特に夜行きますと幻想的です。

写真撮るのは失敗してますが…。紅葉も見頃で美しかったです。

安井金比羅宮

八坂神社から徒歩で行ける「こんぴらさん」とも言われるここ。

悪縁を切り、良縁を結ぶ、縁切り神社とも呼ばれており、非常に力が強いとも言われています。

 

形代(かたしろ)というおふだに願いを書き、縁切り縁結び碑をくぐります。

最初のくぐりで悪縁を切り、戻るくぐりで良縁を結び、碑に形代を貼ります。

 

今回は私はくぐってないのですが、前回訪れた際は形代を貼りくぐりました。

効果はというと絶大です。生半可な気持ちで行くべきではないと正直思いますし、実際に他の方の願いを見ても可愛いらしいお願いは(他神社に比べ)非常に少ないです。

夜に訪れたので怖さの方が勝ったということもありますね。以前の願いを叶えていただいたお礼だけ参拝し伝え、今回は終了です 。

※他神社でも当然ではあるのですが、特に金比羅では他者の願いを容易にSNSなどにあげないようには注意されています。

長岡天満宮

梅田方面から阪急乗って京都まで帰っていたのですが、事故の影響で電車が桂止まりとなっておりまして。

桂の手前の阪急長岡天神駅でJR長岡京駅で乗り換えるために降りたのですが、せっかくですのでそのまま長岡天満宮へ行きました。

 

天神さんとも言われるこちらは、菅原道真公が祭られており、学業のご利益があるとされています。これに加え、11月という時節柄、七五三に訪れている方々も多く賑わっていました。

境内にはもみじ庭園「錦景苑」があり、こちらが非常に美しく、電車遅延・運休ということではあったものの、こういう出会いが出来て感謝ですね。

< やっぱり京都好きです(n回目)

↓よければ応援してください

にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへにほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ツイッター @nimanimatw
Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url